歴史学

歴史

弥生時代の稲作に用いた木製品には、どのような樹種が使われていたか

弥生時代の木製品研究の大半がその用途に絞られているため、卒業論文では別の視点でどうなるかをまとめようと思いました。 私は木製品ごとの樹種に着目し、当時の人々がそれぞれの道具に合った樹種を選択していたか、地域によって特色があったかを調べ...
歴史

フランス革命の担い手は貴族だった?貴族の中の階層の違いに注目

市民革命として最も知られているフランス革命ですが、その主な担い手は特権階級である貴族でした。 なぜ、貴族が自ら革命に立ち上がったのか。これを明らかにしたいと思い、卒業論文のテーマとして選びました。 フランス革命の担い手は貴族だった?...
歴史

ベトナム人の日本への羨望なぜ?ファン・ボイ・チャウの東遊運動に注目

大学1年間休学をしてベトナムに研修留学をした際に違和感を覚えました。 ベトナムは親日国として有名ですが、日本で明治維新後に当たる時代に日本への留学促進運動があったことに衝撃を受けました。 しかし日本に関する運動であったにもかかわ...
歴史

歴史学の卒論テーマに「幕末期の琉球」を選んだ話

幕末期の琉球というテーマには現在も研究に関する書籍を読むくらい、魅了されています。それもひとえにこのテーマが「面白そうに見えた」こと、実際取り組んでみたら「面白かった」ことに尽きます。 歴史学に限らず、研究というものには大きく、2種類...
歴史

新安保法と2.26事件を結びつけ卒論に…昭和初期の本当の日本

歴史学の卒業論文のテーマは、2.26事件をはじめとする昭和初期の政治思想にした。 この時代は、日本史の中で見ても最も政治思想が充実しており、国家の在り方について激しい議論が交わされた。 ここでは、私の卒業論文のテーマ選びに影響を...